2009年02月19日
Rez zone 開設

こんばんは、カタチノエルです。
このたび Piedra の浜辺に Rezゾーンを設けました。
Yuk先生のチャペル前の浜辺、および桟橋の突端あたりが Rez free エリアになります。
上図のように目印の看板を置いています。
ヨット、ボート、漁船、海賊船、イカダ、ドラム缶などでご来訪の方はどうぞご利用下さい。

初夏のリニューアルを控えている今、急遽 Rezゾーンを設けたのは、ほかでもありません。
USS セーリング・シム群(United Sailing SIMs)でヨットクラブ WayPoint YC(上図)を運営されている Taku Raymaker さんから、Piedra をセーリングポイントとして紹介したいというご連絡をいただいたからです。
ありがたいご提案なので、あたふたと Rezゾーンを設けた次第です。

ごらんのように桟橋には WayPoint YC のランドマーク Giver の看板を置いています。
WayPoint YC にも Piedra の看板を置いていただきました。
WEBの相互リンクのようなものですね。
Takuさんは英語オンリーのUSSの活動を日本語で紹介していらっしゃるオブザーバーです。
SLヨットの英語マニュアルを日本語に翻訳されたり、ヨットやレースにまつわる知識を日本語ブログにまとめられたり、私も英語はさっぱり分カランチンですので、たいへん頼もしい存在です。
その功績を賞揚して WayPoint YC の南の Blake sea エリアに「Japan」の名が冠せられたとのこと。リンデンもなかなか粋なことをやってくれますね。
そんな次第で Piedraの「海の顔」の強化策の第一歩でございます。
海龍花園モールも「海龍」の名のごとく、
Sailors Cove通信(WayPoint YC のブログ)
http://sailorscove.slmame.com/
Posted by 海龍スタッフ at 01:18│Comments(2)
│Piedra便り
この記事へのコメント
こんにちは^^
ご紹介ありがとうございます。
ブログもSSも、そしてPiedraもとても奇麗で、私のほうはどれもこれも不釣り合いで申し訳ないです^^;
投稿の中にあった内容で1つだけ細かいことなんですが説明させてください。
WYCのあるNewport Bayの南のSIMにBlake Sea Japanという名前を付けてくれたのはUSSを取り仕切っているメンバーの皆さんです。
Blake Seaはリンデンから供給されたSIMではあるのですが、USSで維持管理を行っていきます。なので名前もUSS側で決められたんですね。
リンデンがWayPoint YCのために、ってことになるととんでもくすごいことのように捉えられてしまうのではと思いまして^^;
もちろんUSSから今回のような提案を頂けた事だけで十二分に名誉なことです^^
ご紹介ありがとうございます。
ブログもSSも、そしてPiedraもとても奇麗で、私のほうはどれもこれも不釣り合いで申し訳ないです^^;
投稿の中にあった内容で1つだけ細かいことなんですが説明させてください。
WYCのあるNewport Bayの南のSIMにBlake Sea Japanという名前を付けてくれたのはUSSを取り仕切っているメンバーの皆さんです。
Blake Seaはリンデンから供給されたSIMではあるのですが、USSで維持管理を行っていきます。なので名前もUSS側で決められたんですね。
リンデンがWayPoint YCのために、ってことになるととんでもくすごいことのように捉えられてしまうのではと思いまして^^;
もちろんUSSから今回のような提案を頂けた事だけで十二分に名誉なことです^^
Posted by Taku Raymaker
at 2009年02月19日 10:12

こんにちは、Takuさん。コメントありがとうございます。
Blake Sea Japan の命名のいきさつは、そういうことだったのですね。
早とちりしてしまってごめんなさい。でも、ステキなことであるのには違いありませんよね。
WYCのSS、勝手に撮らせていただいちゃいました。
画像の左側にある、とてもキレイなヨットが、気になって気になって…w
あれはTakuさんが Piedraにいらっしゃったときのヨットですよね?
購入候補のナンバーワンです♪
Blake Sea Japan の命名のいきさつは、そういうことだったのですね。
早とちりしてしまってごめんなさい。でも、ステキなことであるのには違いありませんよね。
WYCのSS、勝手に撮らせていただいちゃいました。
画像の左側にある、とてもキレイなヨットが、気になって気になって…w
あれはTakuさんが Piedraにいらっしゃったときのヨットですよね?
購入候補のナンバーワンです♪
Posted by Kati at 2009年02月19日 13:52